Translation of "何 も" in English


How to use "何 も" in sentences:

アマンダ あなたが正しいことを していれば あなたには 何も起こらないと 約束するわ
Amanda, I promise nothing is gonna happen to you as long as you do the right thing.
詩の最後まで行って 振り返ってみると 「ああ こういうことだったんだ」 と分かります また時には 詩の最後まで行っても 何も解決しないことも ありますが 少なくとも そこから 新しい詩が1つできます
Sometimes I get to the end of the poem, look back and go, "Oh, that's what this is all about, " and sometimes I get to the end of the poem and haven't solved anything, but at least I have a new poem out of it.
想像してみて下さい 自分の兄弟 父親 娘 息子 妻が 今現在 銃撃戦をしているのを 見ているだけで 自分では何もできないのです
Think about watching your brother, father, daughter, son, wife in a firefight in real time and you can't do anything about it.
これはユリの葯(やく)です 巧みに作られています 何も知らない昆虫が ここにとまると 葯が跳ね上がって虫の背中を打ちます その虫は花粉をたっぷり積んで別の花へと行くのです
These are the anthers of a lily, cleverly done so that when the unsuspecting insect lands on it, the anther flips up and whops it on the back with a great load of pollen that it then goes to another plant with.
さて 私は何も言いませんが ある小さな調査機関が イタリアのトリノにあります その名も ハッカープロファイリングプロジェクト
Well, I say nothing, but actually there is one teeny weeny little research unit in Turin, Italy called the Hackers Profiling Project.
しかし健康面・社会面の問題を まとめた同じ指標を 1人当たりの国民総生産や 国民総所得と比べても 何も見られません 相関関係は見られなくなります
But if you look at that same index of health and social problems in relation to GNP per capita, gross national income, there's nothing there, no correlation anymore.
数えないなら 計算もできず この会場のようなものを 建設したり この放送をしたりするのに 必要なことが 何もできないでしょう
Of course, if you don't count, you can't do algebra, you can't do any of the things that would be required to build a room like this or make this broadcast, right?
コントロール中毒で完璧主義の人たち -- 私もそのうちのひとりですが -- こうした事態に対応するのは非常に大変です 何もかも自分でやりたいし、思い通りにしたいのですから。
And for those of us who are control freaks and perfectionists -- and I know where of I speak -- this is really hard, because we want to do everything ourselves and we want to do it right.
なんらかの宝石を盗んだと思われる人が 走り去っていくのを実際に目撃したと 証言したのですが 警察はその女性を 捕まえたのです その女性は何も持っていませんでした
She said she actually saw the person run out who she thinks stole whatever the jewelry was, but the police came, they got her, there was nothing on her.
刑務所で生まれた時 この子は 形在るようなものは何も持っていませんでした だけど 勇敢な気持ちは持っていたのです それは 誰もが生まれたときに持っていたはずです 彼は「多分 できることは限られてるけど
He was born in a prison with almost nothing, no material goods, but he had a sense of his own heroic journey, which I believe we are all born into. He said, "Probably I can't do everything.
たとえばこんなのは 格好の言い訳です 「立派なキャリアというのは 本当のところ ほとんどの場合 単なる運なんだ だから特に何もせず
So, for example, one of your great excuses is: (Sigh) "Well, great careers are really and truly, for most people, just a matter of luck.
こうなっています だからこの本について 何も知らなかったとしても 存在の2つの次元に またがっている 1人の人物について 考えざるを得なくなります
So even if you don't know anything about this book, you are forced to consider a single person straddling two planes of existence.
会社にとっての 本当の 自分が現れ出るためには オープンであることが 何より重要ですが 極度のオープンさが 答えというわけではありません すべてがオープンというのは 何もオープンでないのと同じです
For the true selves of companies to come through, openness is paramount, but radical openness is not a solution, because when everything is open, nothing is open.
ポスターを作るとたいてい フェイスブックに投稿して 友だちの反応を見ますが たいていは無視して シェアも 何もしてくれません たいていは無視して シェアも 何もしてくれません そんな毎日です
Most of the time, I make posters, I post them on Facebook, my friends like it, don't like it, most of the time don't like it, don't share it, don't nothing, and it's another day.
家庭内暴力による 殺人の70%以上は 被害者が関係を 終わらせた後に起きています 被害者が逃げてからです もう加害者には 失う物が何もないからです
Over 70 percent of domestic violence murders happen after the victim has ended the relationship, after she's gotten out, because then the abuser has nothing left to lose.
若い連中は 仕事をしたがってます でも 現状から抜け出せずにいる 有色人種の子供たちは あらかじめ引かれた レールの上を行くしかない そしてその先には 何も無いんです
I see young people and they want to work, but they're in this thing where they're caught up -- I see kids of color and they're just on this track that's designed for them, that leads them to nowhere.
そこで考慮に入っていないのは 通学はしていても 真面目にやっていない 楽しんでいない 実のある恩恵を 何も受けていない子供達です
What it doesn't count are all the kids who are in school but being disengaged from it, who don't enjoy it, who don't get any real benefit from it.
でも誰も何も 学んでいなければ 先生は 教えるという作業に 従事していても それを実現してはいないわけです
But if nobody's learning anything, she may be engaged in the task of teaching but not actually fulfilling it.
アレックスの初診以来 多くを学んでいたから エマが大切な十年間を ムダにするのを 何もせず眺めているわけには いきませんでした
I had learned too much since I first worked with Alex to just sit there while Emma's defining decade went parading by.
必要だったのは 思いやりや 共感でした 何よりも ちゃんと考えてくれる 医者が必要でした 何よりも ちゃんと考えてくれる 医者が必要でした 何もあなたが間違いを起こしたのではなく
You needed my empathy and compassion, and above all else, you needed a doctor who was willing to consider maybe you didn't let the system down.
雲を眺めたりしていました そして 普段なら一番難しいことに 取り組みました 何もしない ということです
I looked at the clouds, and I did what is hardest of all for me to do usually, which is nothing at all.
逃れられない感情であり 最も怖いのが しばらくすると ― 何も感じなくなってしまい それが 普通になってしまうこと 何より 本当の恐怖は 自分自身の内なる戦いではなく
It's the feelings you can't seem to escape, the scariest part is that after a while, you become numb to it. It becomes normal for you, and what you really fear the most isn't the suffering inside of you.
テーブルや椅子やチリでは 普通の人と同様 何も起こりませんが 彼の母親の写真を見せても 皮膚電気反応は フラットです
Tables and chairs and lint, nothing happens, as in normal people, but when you show him a picture of his mother, the galvanic skin response is flat.
もし 今この瞬間が なかったとしたら 私たちは 何の機会も与えられず 何も経験できません この一瞬は 授かり物なのです
If we didn't have this present moment, we wouldn't have any opportunity to do anything or experience anything, and this moment is a gift.
「私達にとって死は何ものでもない — なぜなら生きている間は 死は私達のところに無いし 死が訪れた時には 私達はいないからだ」
"Death, " he said, "is nothing to us, because when we are here, death is not, and when death is here, we are gone."
自分の指先も見えなければ ボートの仲間も見えません ボートにいる ボニーとチームの仲間は 私の腕が水面を叩く音から 私の位置がわかるのです 見えるものは何もありません
You can't see the front of your hand, and the people on the boat, Bonnie and my team on the boat -- they just hear the slapping of the arms, and they know where I am, because there's no visual at all.
いつも言っていたのは 私はたっぷり脂肪があって 丸3ヶ月は 何も食べなくても 平気だから 夜明けから日没までの断食なんて お茶の子さいさいだ ということです
I would explain to them that I have enough fat to live off of for three whole months, so fasting from sunrise to sunset is a piece of cake.
しかし アメリカ中の放浪者仲間と 共に生活をし 彼らの人生を記録すること以上に 私の子供時代の夢のように思えるような体験は 他に何もないのです
But no other experience has felt as true to my childhood dreams as living amongst and documenting the lives of fellow wanderers across the United States.
実際には こう言っているのも同然です 「私は自分が 無害で 敵意のない 誰の関心も引かない人間に なることに同意したので 自分が何をしているか 政府に知られたところで 恐れることは何もない」
What they're really saying is, "I have agreed to make myself such a harmless and unthreatening and uninteresting person that I actually don't fear having the government know what it is that I'm doing."
もはや それを知る由も ありませんが この出来事で 自分が何も変えようとしなかったことを 思い知らされました
I will never know, and that made me realize I had done nothing to try to make a difference.
微生物叢の変化が大きい 生後数年間には我々の行動が 影響するのでしょうか それともその影響は あまりに微々たるもので 何も影響しないのでしょうか
So does what we do early on, where the microbiome is changing so rapidly, actually matter, or is it like throwing a stone into a stormy sea, where the ripples will just be lost?
彼は自分の文面などを書いたら 「送信」をクリックします するとこのようになります 暗号学を学ばなくてもいいし 現在使っている電子メールと 何も変わらないのです ボブは暗号化したメッセージを 送るだけです
So he fills in his information, and then after that, all he has to do is click "send, " and just like that, without understanding cryptography, and without doing anything different from how he writes email today, Bob has just sent an encrypted message.
大変に興味深く 頑固でもあり 誰に何も言われても 前に突き進む意志を持っています 誰に何も言われても 前に突き進む意志を持っています
You have this immense curiosity, this stubbornness, this sort of resolute will that you will go forward no matter what other people say.
看護師は即座に彼が感染症に 罹患していると判断しました 当時病院では「敗血症」と 呼んでいたかもしれません おそらく口には出さなかったでしょうが 医師たちはすぐに 自分たちに出来る事は何もないと 分かったででしょう
The nurses there recognized right away that he had an infection, what at the time they would have called "blood poisoning, " and though they probably didn't say it, they would have known right away that there was nothing they could do.
人は個人レベルのみならず集団としても ボタンを掛け違えてしまったのだ 我々の作った社会は 多くの人にとって人生が 『ネズミの楽園』とはかけ離れ 他に何もない孤独なオリの ようなものになっている」
Something's gone wrong with us, not just with individuals but as a group, and we've created a society where, for a lot of us, life looks a whole lot more like that isolated cage and a whole lot less like Rat Park.
何もかも 少なくなるということは 持ち家が小さくなり いや 家を持つことはかなわず 教育やビタミン 抗生物質や 予防接種の機会といったものが 何もかも減少するのです
They will have less of everything: smaller roofs, or perhaps no roof at all, less access to education, to vitamins, to antibiotics, to vaccination -- to everything.
あるいは ヘッドホンをつけ 何も聞こえないようにして 音を遮断した状況を作ると 静寂を体感している人々と一緒に 完全なる無音の環境に ただ存在することになります
Or having the sound-isolated situation -- that you have headphones, that you don't hear anything, and you're just there together without sound, with the people experiencing silence, just the simple silence.
問題は 当時3Dプリントについて 何も知らなかったのに たった9ヶ月で 素敵な服を5着 印刷できるようになる必要があったことです
The problem was that I barely knew anything about 3D printing, and I had only nine months to figure out how to print five fashionable looks.
教師が何も 分かっていなければ その女生徒が 20分間 ただ画面を 見つめていたんだと思うことでしょう
If she didn't know any better, she'd think that her student spent the past 20 minutes just staring at the screen.
しかし このような低い通報率では 再犯者であろうと 通報されることなどほぼあり得ず されたとしても 何も期待できません
But with such low reporting rates, it's fairly unlikely that even repeat perpetrators will be reported, much less anything happen if they are.
事態は厳しく、絶望的に 見えるかもしれません 自分にできることは何もないとか 今まで何も変わらなかったとか 金持ちや権力者は この先もいなくならないしとか
This may seem like doom and gloom, like there's nothing we can do about it, like nothing has ever changed, like there will always be rich and powerful individuals.
私たちは通勤客に過ぎず ほんの数分前に 地下鉄のエチケットに従っただけです アイコンタクトをせず 何も言わず 会話を一切しないというエチケットです
We were just a bunch of commuters who, minutes earlier, had followed the Tube etiquette: no direct eye contact, no talking and absolutely no conversation.
私は 映りゆく映像のカケラを集めて 手掛かりを分析し ごちゃごちゃした万華鏡の中に 繋がりを探していました 何も見えなくなるまでね
I pieced together fragmented, transitory images, consciously analyzed the clues, searched for some logic in my crumbling kaleidoscope, until I saw nothing at all.
さてこの調査で私たちが試みたのは 地球上の生物にとっての 乾燥の限界 すなわち 乾燥しすぎて何も生存できない場所を 実際に探し出すことでした
Now, in this search, we were trying to actually find the dry limit for life on Earth, a place so dry that nothing was able to survive in it.
"一生 書き続けて―" "何も完成しなくて―" "口は 失敗の苦汁に満たされ―" "破れた夢の山なす残骸の上で のたれ死んでも?"
Aren't you afraid that you're going to work your whole life at this craft and nothing's ever going to come of it and you're going to die on a scrap heap of broken dreams with your mouth filled with bitter ash of failure?"
私達の社会は 前のように 模範的な父親像が必要です 一方が権威主義で厳格な人 もう一方は ルーズで規則も何もないという 両極端でない父親像が
We need fathers, as it were, the exemplary father figures in society, avoiding the two extremes, which is the authoritarian disciplinarian on the one hand, and on the other, the lax, no-rules option.
最後に ナショナルジオグラフィック について紹介します 私たちは 政治家たちには 何も達成できないと思っており
So, what we're trying to do at the National Geographic, finally, is, we believe that politicians will never accomplish anything.
World of Warcraftの世界に失業はありません 悲観して何もしないでいる人もいません いつでも なすべき特別で重要なことがあります
But there's no unemployment in World of Warcraft; no sitting around, wringing your hands -- there's always something specific and important to be done.
(笑) [全てがひどかった頃の方が全てが良かった] 全てががひどかった頃の方が 全てが良かった理由とは 何もかもが良く無かった頃は 良い意味での驚きをもたらす体験をすることが 可能だったからです
[Everything was better back when everything was worse.] The reason that everything was better back when everything was worse is that when everything was worse, it was actually possible for people to have experiences that were a pleasant surprise.
1.137176990509s

Download our Word Games app for free!

Connect letters, discover words, and challenge your mind at every new level. Ready for the adventure?